こんにちは、元ウェディングプランナーのAyanoです。
今はマタニティで結婚式を挙げる新郎新婦さまも増えており、お腹の中の赤ちゃんと3人で結婚式を挙げるのも感慨深いものがありますよね。
お腹の赤ちゃんには結婚式当日の記憶はありませんが、大きくなった時にたくさんの人に祝福されて産まれてきた事を知る機会があると自分が周りにある愛情に支えられて生きていることを感じられるようになります。
しかし、マタニティ婚は期限が限られており、つわりなどもある為なるべく負担をかけずに結婚式の準備をしていきたいですよね。
そこで今回は負担をかけずに、マタニティ婚だからこそできるメッセージブックを使った演出方法をご紹介していきます。
マタニティ婚の結婚式までの準備
妊娠が分かってから結婚式の準備まで

マタニティ婚を挙げる方が増えている中、妊娠してから結婚式当日を迎えるまでどのように準備し当日を迎えるのかを不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
妊娠だけでも人生の一大イベントなのにそこに結婚式の準備が重なると、自分の環境がガラッと180度変わってしまう為、何から手をつけたらいいのか迷子になりやすくなります。
妊婦さんが結婚式を挙げるのは安定期に入る6ヶ月頃が1番多くなります。
6ヶ月以降になってしまうとお腹が急に出てきてしまいドレスが入らなくなってしまう事を心配する新婦さまも多いので、そうなると結婚式にかけられる準備期間が必然的に決まってしまいます。
期間でいうと短い方だと1ヶ月間、長い方でも3ヶ月間ほどの期間の中で結婚式の内容全てを決めていくことになります。
結婚式の準備は長い方だと1年前から準備をし始める新郎新さまもいらっしゃるので、比べると準備期間の大変さが分かるかと思います。
マタニティ婚でもこだわった結婚式をしよう
一生に一度の結婚式は自分の夢を叶えよう

マタニティ婚は、結婚式の予定を立ててない段階で結婚準備がスタートする場合が多い為、
「どんな結婚式をしたいか」
が分からない新郎新婦さまも多いかと思います。
そんな中、結婚式の準備期間も限られてくるのでやらなくてはいけない事だけを決めて、準備期間が過ぎていくケースが多くあります。
しかし、一生に一度の結婚式。
ただ、決められたことだけをやるのはもったいないですよね。
そしてマタニティだからこそできる演出というのも結婚式ではたくさんあるのです。
産まれてくる赤ちゃんに贈るメッセージブック
ゲストと共同作業で世界にひとつだけの宝物を作ろう

結婚式の準備期間が限られている中で、なるべく負担をかけずに出来る演出が、
産まれてくる赤ちゃんに贈る世界にひとつだけのメッセージブックです。
この演出に必要なのは1冊のノートとペンと写真を撮るチェキだけ!
・1歳のお子さまへのメッセージ
・2歳のお子さまへのメッセージ
・3歳のお子さまへのメッセージ
という風にノートにページをつくり、受付でゲストの皆さまに産まれてくる赤ちゃんに向けたメッセージを書いてもらい、ゲスト1人1人の写真をチェキで撮影します。
メッセージの例としては、
2歳のお子さまへのメッセージ
お誕生日おめでとう。歩けるようになったかな?
一緒に公園に散歩に行こうね♡
6歳のお子さまへのメッセージ
小学校入学おめでとう!学校でのおもしろいお話きかせてね♪
給食は好き嫌いせずにいっぱい食べよう!
など、その歳に合わせたメッセージを思い思いゲストに書いてもらいます。
メッセージを書いたページにチェキで撮った写真を貼りページを完成させていきます。
ゲストの人数が多い場合は、1世帯3〜5人くらいに同じページにメッセージを書いてもらい、産まれてくる赤ちゃんが20歳になるまでのメッセージページを作っていきます。
最後は新郎新婦さまからのメッセージを書いて、産まれてくる赤ちゃんにプレセントをし、毎年赤ちゃんの誕生日の時に一緒にページを開いていきます。
産まれてくる赤ちゃんが大きくなるにつれて自分のパパ、ママがどんな人たちに囲まれて過ごしたのか、自分がどれだけの人に愛されて産まれたのかを感じてもらえる、世界にひとつだけの本をプレゼントします。
メッセージブックに結婚式の写真も一緒に貼って、夫婦でも毎年大切な記念日を思い出しながら家族で特別なひとときを味わうのも素敵です。
マタニティ婚の花嫁必見の演出♡結婚準備に負担をかけずに出来る赤ちゃんへ贈るメッセージブック
マタニティ婚で家族の絆を深めよう

マタニティ婚の結婚式の準備期間中はつわりなど大変なことも多くなるので身体には負担をかけずに、だけどせっかくの結婚式を楽しく迎えたいですよね。
大変な準備をしなくても結婚式で楽しめる方法はたくさんあります。
そしてマタニティ婚にはマタニティ婚にしか出来ない結婚式の作り方があります。
家族3人で作ることのできる結婚式で絆を深め、自分たちだけの特別な結婚式を楽しんでください^^
プレ花嫁専用ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます^^
このブログでは11年間ウェディングプランーをしていた経験を活かして、結婚式を控える花嫁さんや結婚式の準備中の花嫁さんに役立つアイディアや、現場にいたからこそ伝えられる結婚式を挙げる上でのポイントなどを書いています。
お役に立てる記事があるかと思いますので、是非こちらをクリックしてご覧ください♡
www.ayn-n02.com