家族婚 WEDDING. サイト

プレ花嫁の結婚式お悩み解決サイト

【雨の日の結婚式】 室内で盛り上がる演出アイディア集

結婚式の日に雨が降ったらどうしようと心配されていませんか?

 

結婚式ではガーデンで行う演出もたくさんあるため、天気を気にする新郎新婦さまも多くいらっしゃいます。

 

せっかくの結婚式、天気を気にせず結婚式を楽しくすごしたいですよね。

 

そこで今回は、雨が降っても室内で行える演出アイディアをご紹介していきます。

 

ガーデンで行う結婚式の演出

晴れた日に外で行える演出

f:id:ayn-n02:20190228143849j:plain

結婚式ではたくさんの演出がありますが、晴れた日にガーデンで行える演出としては、 

♡バルーンリリース

♡フラワーシャワー

♡トスブーケ

などの演出があります。

 

これらの演出は晴れた場合、ガーデンに出て行うことが多いですが、雨が降った場合でもアイディア次第で室内で楽しく行うことができます。

雨の日の結婚式の演出①バルーンリリース

バルーンを披露宴でかわいく活用

f:id:ayn-n02:20190916223058j:plain

バルーンリリースは、ガーデンに出て列席者全員で風船を飛ばす演出になりますが、雨だと残念ながらバルーンリリースを行えません。

 

しかし、バルーンリリースはできなくても、披露宴中にバルーンを使ったかわいい演出を行うことができます。

 

入場でバルーンを活用

披露宴入場や、お色直しの再入場の際にバルーンを持って入場すると一気に可愛らしさがでます。

 

また、小さいお子様が列席にいる場合は入場の際に持っていたバルーンをお子様の席まで届けてあげる演出を取り入れることもできます。

 

バルーンを渡すことでお子様にも喜んでもらえる演出を作り出すことができます。

 

披露宴会場の装飾としてバルーンを利用

バルーンリリースではバルーンをゲストの人数分用意するので、個数も60個ほどと多くなります。

 

そこで、バルーンを全て使って披露宴会場を装飾していきます。

 

バルーンを使って披露宴会場を装飾する事で会場内に華やかさを出すことができます。

 

新郎新婦さまが座るメイン席の後ろや、会場の端、受付などにバルーンを飾る事で写真に写しても背景にバルーンが入り彩がキレイになります。

 

装飾に使ったバルーンは、披露宴の帰りに1人ずつ渡してお見送りをすることもできます。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ハーティーバルーンさん(@heartyballoon)がシェアした投稿 -

 

雨の日の結婚式の演出②フラワーシャワー

室内でも盛り上がるフラワーシャワー

f:id:ayn-n02:20190818232047j:plain

フラワーシャワーの演出も晴れた日には外にでて、ゲストに花道をつくってもらい祝福をしてもらうイメージですが、室内でもフラワーシャワーを行うことはできます。

 

式場の館内に広いスペースがあれば、そこで花道を作りフラワーシャワーをかけてもらうことも可能できますが、花道を作らずフラワーシャワーをかけてもらうこともできます。

 

輪になって祝福するフラワーシャワー

新郎新婦さまのまわりをゲスト全員がぐるっと囲むように輪になりスタンバイをします。

 

スタッフの掛け声と共に、ゲスト全員が新郎新婦さまにフラワーシャワーをかけ祝福をします。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

ヴィーナスコート長野さん(@venuscourtnagano)がシェアした投稿 -

 

花道を作りフラワーシャワーをかけるよりも、一体感が生まれ盛り上がる演出になります。

雨の日の結婚式の演出③トスブーケ

投げずにブーケを渡す方法

f:id:ayn-n02:20190818231541j:plain

トスブーケは、新婦さまから未婚の女性にブーケを投げて受け取ってもらう演出ですが、室内で行う場合は、ブーケをリボンで結び引っ張ってもらうブーケプルズをおすすめします。

 

ブーケプルズ

ブーケプルズは、人数分のリボンを用意し、1つのリボンをブーケと結びます。

 

参加する女性に1本ずつリボンを持ってもらい新郎新婦さまの掛け声でリボンを引き、リボンがブーケと繋がっていた方にブーケをプレゼントします。

 

この方法で、はずれの方のリボンにもチュッパチャップスなどを付けておくと、はずれの方にもおいしい演出となります。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Chinamiさん(@bergamot1117)がシェアした投稿 -

 

また、ブーケを参加した女性全員にあたるようにできる演出方法もあります。

 

プルズ用のブーケを小さく人数分にわけて全部のリボンに結びつけておきます。

 

新婦さまが持っているときは1つのブーケに見えますが、いざ引っ張るとミニブーケが全員のリボンと繋がっているので参加した女性全員に幸せをわけることもできます。

 

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

mikaさん(@m.gallery_bouquet)がシェアした投稿 -

 

【雨の日の結婚式】 室内で盛り上がる演出アイディアまとめ

雨の日でも結婚式を楽しく過ごそう

f:id:ayn-n02:20190916225521j:plain

いかがでしたでしょうか。

雨が降ってもアイディア次第で結婚式を楽しく盛り上げることができます。

 

雨の日でもみんなで結婚式をステキな日にしていきましょう^^

 

 

その他の演出記事はコチラ

 

プレ花嫁専用ブログ

f:id:ayn-n02:20190727141533j:plain

ブログをご覧いただきありがとうございます^^

 

このブログでは11年間ウェディングプランーをしていた経験を活かして、結婚式を控える花嫁さんや結婚式の準備中の花嫁さんに役立つアイディアや、現場にいたからこそ伝えられる結婚式を挙げる上でのポイントなどを書いています。

 

お役に立てる記事があるかと思いますので、是非こちらをクリックしてご覧ください♡

 

www.ayn-n02.com