結婚式で少しでも費用を抑えるために手作りを頑張りすぎて疲れてしまった花嫁さんはいませんか?
結婚式の準備は約半年の期間がありながら、常に忙しさに追われてしまいます。
手作りすると費用が抑えられますが、その分労力がかなりかかってきます。
実は、結婚式のアイテムは費用を抑えながらも質の高いものを作れる方法があるのです。
今回は手作り品に疲れてしまった花嫁さんに、費用負担をあまりかけずにウェディングアイテムを注文できる方法をご紹介していきます。

ウェディングアイテムを手作りする負担
費用以外の負担が多くなる

結婚式では、費用をできるだけ抑えて結婚式をしたいと誰もが思います。
しかし、頑張って手作りをして少しでも費用を安く抑えたいとあらゆるものに手を出してしまうと後々大変なことになってしまいます。
実は、結婚式のアイテムには手作りしなくても安く質の高いアイテムを用意する事ができるのです。
式場で頼むと金額が高いオプションアイテム
オプションアイテムの追加

結婚式には、必ずかかってくるもの以外にオプションで追加できるアイテムがいくつもあります。
オプションアイテムで定番のものがこちらのアイテムです。
♡演出ムービー
♡ウェルカムボード
♡両親への贈呈品
♡フラワーシャワー
♡ペーパーアイテム
この中で、金額が高いものが、
・演出ムービー
・ウェルカムボード
・両親への贈呈品
になります。
手作りの負担を減らすアイテム①演出ムービー
ネットで激安注文、高品質

まず、1番手作りで負担がかかるのが演出ムービーの手作りです。
演出ムービーは式場で頼むと5万円〜10万円くらいの費用がかかってくる為、手作りを頑張る新郎新婦さまが沢山いらっしゃいます。
しかし、写真を探し出してコメントを考えて、さらにパソコンに写真を取り入れて、編集をしてとなるとかなりの負担がかかってきます。
中には、頑張って作ったにもかかわらず式場のスクリーンで映らなかったケースや、画面比率が異なり、映像が小さくなったりと苦労したのに納得のいく仕上がりにならなかったケースも多々あります。
しかし、5万円〜10万円の費用だとかなりの出費になってしまう…
そんな花嫁さんにオススメしたいのは、
ネットで演出ムービーを依頼する方法です。
ココナラのクリエイターに依頼する 
こちらのサイトでは、なんと千円単位から演出ムービーを作ることができるのです。
そして、仕上がりの質も高く満足のいく演出ムービーを作る事ができます。
作成をするクリエイターの方が沢山いるので、サンプルを見て好きなクリエイターさんに頼めるのも嬉しいところ。
こちらも合わせてご覧ください♡
www.ayn-n02.com
演出ムービーに四苦八苦している花嫁さんは是非、こちらのサイトで演出ムービーを依頼してみてください^^
ココナラのクリエイターに依頼する 
手作りの負担を減らすアイテム②ウェルカムボード
簡単に作れるウェルカムボード

ウェルカムボードは式場でも注文ができますが、似顔絵などを頼むと軽く1万円は超えていきます。
ウェルカムボードを手作りでかわいく作成する方もいらっしゃいますが、もうそんな労力が残っていないという花嫁さんは、プロにお任せしてしまいましょう。
似顔絵であればネット注文がかなり費用を抑えて作成する事ができます。
こちらのサイトでは、7,800円からプロに似顔絵を作成してもらう事ができます。
リアルな似顔絵から面白似顔絵まで格安で製作します!! 
似顔絵師を選べるので自分の好きなタッチで描いてもらえるのも嬉しいところ。
さらに費用を抑えたい方はこちら
ココナラで似顔絵を描いてもらう 
先ほどの演出ムービーと同じサイトで似顔絵も作成してもらう事ができます。
なんとこちらは1,000円、2,000円で似顔絵を描いてくれるクリエイターさんも沢山いらっしゃいます。
さらに、受付グッズで人気の『ウェディングツリー』や、『ドレス色当てクイズ』のPOPも安値で作成してくれるので頼まない手はありません。
費用を抑えながらも可愛い受付スペースを作っていきましょう。
手作りの負担を減らすアイテム③両親への贈呈品
感謝の気持ちを込めて贈ろう

ご両親への贈呈品も式場で注文をすると1万円〜5万円くらいと費用がかかってきます。
ご両親への贈呈品にも似顔絵を贈られる方が多く、こちらもネットでお安く注文する事ができます。
ココナラで似顔絵を描いてもらう 
そして、似顔絵以外にも
『自分たちが生まれた日から結婚式までの日数がかかれた子育て卒業証書』
『両親の名前で文章を作った感謝状』
なども注文できます。
費用をおさえつつ、ご両親への感謝の気持ちを込めて世界にひとつだけの贈り物を選んでいきましょう。
【結婚式の手作りアイテム】作るよりもネット注文で安く高品質を手に入れようまとめ
結婚準備は余裕を持って楽しく過ごそう

いかがでしたでしょうか。
全てを自分で手作りしなくても、安く高品質なものを作ってもらう事ができます。
結婚準備は想像以上にストレスや疲れが溜まりやすくマリッジブルーにもなりやすい時期です。
せっかくの結婚準備期間を楽しく過ごすためにも自分への負担を軽減して笑顔で過ごしていきましょう^^
プレ花嫁専用ブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます^^
このブログでは11年間ウェディングプランーをしていた経験を活かして、結婚式を控える花嫁さんや結婚式の準備中の花嫁さんに役立つアイディアや、現場にいたからこそ伝えられる結婚式を挙げる上でのポイントなどを書いています。
お役に立てる記事があるかと思いますので、是非こちらをクリックしてご覧ください♡
www.ayn-n02.com