家族婚 WEDDING. サイト

プレ花嫁の結婚式お悩み解決サイト

周りと差がつく【プロフィールムービー】構成アイディア4選

プロフィールムービーは、ただ写真とコメントを書いて流すだけと思われる方も多いかと思いますが、『構成』をアレンジするだけで仕上がりに驚くほど差がでてきます。

 

『構成』を面白く作るのに難しい知識や、写真、コメントを考えるのは不要。

 

構成に従って従来通りにプロフィールムービーを作成するだけでOKなので自分たちには何の負担もありません。

 

そこで今回は、プロフィールムービーで取り入れるべきオススメ構成をご紹介していきます。

 

今回、ご紹介をするプロフィールムービーの構成アイディアは4つ!

①プロフィールムービーの定番構成

②年代で作る構成

③両親の結婚から振り返る構成

④巻き戻しで作る構成

になります。

 

構成によって仕上がりの雰囲気が変わるので、ぜひ、最後まで読んでいただき自分たちにぴったりと合うプロフィールムービーの構成を見つけてみてください。

 

この記事を書いた人

f:id:ayn-n02:20220117143220j:plain◻︎元ゲストハウスプランナー
◻︎プランナー歴11年
◻︎1,000組以上の式に携わる

 

プロフィールムービー構成アイディア①

プロフィールムービーの定番構成

f:id:ayn-n02:20210226143233j:plain

まず1番最初にご紹介をするのは、プロフィールムービーの定番構成です

 

プロフィールムービーを作る8割くらいの方は、この構成で作成しているのではないかなと思うくらい馴染みのある構成になります。

 

その構成は、

新郎生い立ち新婦生い立ち2人の出会い

というように順番に生い立ちを紹介していく構成です。

 

プロフィールムービーでは約30枚の写真を使用しますが、均一になるように

新郎生い立ち10枚

新婦生い立ち10枚

2人の出会い10枚

というように写真を用意します。

 

オーソドックスな構成にはなりますが、一番見やすくゲストにとっても馴染みのある構成になります。

 

お互いの生い立ちで、内容の濃いエピソードを紹介したい方や、それぞれの生い立ちをしっかりと紹介したい方にオススメの構成になります。

 

定番構成ではありますが、選ぶ写真やコメントで仕上がりの質をグッと上げることもできますので、この構成を選ぶ方はぜひ、内容を重視してプロフィールムービーを作成してみてください。

 

\写真とコメント選びのコツはこちらの記事から/

プロフィールムービーの構成アイディア②

年代で作る構成

f:id:ayn-n02:20210220133359j:plain

続いてご紹介をするのは、年代ごとに新郎新婦さまの生い立ちを紹介していく構成になります。

 

こちらの構成では、その年代ごとに2人がどのように成長をしていったのか、何をしていたのかが分かる構成になり、年齢差があるカップルほど、ギャップがあり面白い仕上がりにもなります。

 

例えば、5歳差のカップルの場合

1990年

新郎誕生(新郎の産まれた時の写真)

新婦両親結婚(両親の結婚写真)

 

1995年

新郎幼稚園時代(幼稚園時代の写真)

新婦誕生(新婦が産まれた時の写真)

 

2000年

新郎小学生の写真(部活などの写真)

新婦幼稚園時代(幼稚園時代の写真)

というように、年代に合わせて新郎新婦さまの写真とコメントを入れていきます。

 

その年代年代で全く違う環境で育ってきた2人が、どのようにして出会い結婚したのかが強調できる構成になります。

 

2人のギャップが多い新郎新婦さまはこちらの構成に挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

\ネットでお得にムービーを作るなら/

ナナイロウエディング≫

プロフィールムービーの構成アイディア③

両親の結婚から振り返る構成

f:id:ayn-n02:20210220132550j:plain

こちらの構成では、新郎新婦さま2人だけの生い立ちではなく、両親の生い立ちも少し取り入れていく構成になります。

 

新郎新婦さまが誕生する写真の前に、両親の結婚式の写真や、お母さまの妊娠中の写真などを取り入れていき2人が産まれる前の過程を入れていきます。

 

親御さまにはサプライズで、急に自分たちの何十年も前の写真が流れることで照れながらもその当時の気持ちを思い返せる瞬間を作り出すことができます。

 

プロフィールムービーは新郎新婦さまだけではなく、ゲストの写真が多いほど盛り上がりが起きます。

 

『まさか!』の意外な写真を取り入れることで定番になりつつあるプロフィールムービーに差をつけることができます。

 

こちらの構成では、先ほど紹介をした新郎新婦さまの生い立ちを順番に流す構成でも、年代で交互に流す構成でも取り入れることができます。

 

親御さまにサプライズでこちらの構成を取り入れてみてはいかがでしょうか。

プロフィールムービーの構成アイディア④

巻き戻しで作る構成

f:id:ayn-n02:20210220131627j:plain

最後にご紹介をする構成は、巻き戻しで作る構成です。

 

プロフィールムービーといえば普通、産まれてから大人になるまでの過程を順番に流していくのが当たり前になっていますが、巻き戻し構成では結婚式に至るまでの日にちから順に、産まれるまでの過程を巻き戻しで振り返っていきます。

 

新郎新婦さまが結婚式を挙げる写真からスタートし(前撮りの写真などを使用)、結婚するまでにどのような時間を2人で過ごし、どのようにして出会ったのか、

 

そして、2人が出会う前はどのような生活をお互い送っていたのか巻き戻しで紐解いていきます。

 

最後は、産まれた日まで戻り、親御さまに

 

『産んでくれて今日まで大切に育ててくれたおかげで今日の日を迎えることができました』

 

と、いうような感謝の思いを伝えていきましょう。

 

ゲストも、現在から過去に写真が流れていくことで幼少期の写真から始まるよりも、2人の出会いや結婚、ゲストと過ごしてきた思い出の時間がより感慨深く感じられ感動します。

 

まさかの構成でゲストに驚きと感動を与えてみてはいかがでしょうか。

プロフィールムービーはどこで作るとお得?

プランナーがオススメするムービー業者

f:id:ayn-n02:20210409141541j:plain

プロフィールムービーは、式場での作成や、自作など様々な方法がありますが、プランナーのわたしがオススメするのは、ネット業者での注文になります。

 

ネット業者で頼む利点として一番大きなものは、高品質なムービーが低価格で作れるからです。

 

通常、式場でプロフィールムービーを注文すると5万円〜6万円ほどの金額がかかります。

 

また、自作しようと思うと、費用を浮かすことはできますが、作成にかなりの時間と労力を使うことになります。

 

そして、手作りムービーで多いのが、大きなスクリーンで写した時の文字切れや、字が小さくて見えにくいなどという点です。

 

しかし、ネット業者を利用すれば式場で注文するより半額近い金額でムービーを作ることができ、なおかつ時間や労力を全く使わず作ることができます。

 

結婚式では、大きな費用と準備に多大な時間がかかるので、どこでバランスを取るかがかなり重要になります。

 

そのため、低予算で高品質なムービーを作ることができるネット業者をおすすめします。

 

ネット業者にも色々種類がありますが、プランナーの目線から見て重要なのは、安心できてしっかりとしたサポートがついているところです。

 

ネットだからこそ、何かあった時の対応や、保証が重要になります。

 

そこでオススメしたいのがゼネラルリサーチ調査で結婚式ムービー顧客満足度NO1を受賞したナナイロウエディング になります。

f:id:ayn-n02:20220318154345j:plain

ナナイロウェディングは、低予算、高品質はもちろん年間5,000本以上の豊富な作成実績があります。

 

また、一番のおすすめポイントは、修正が無制限で無料なところと、満足いかなかった場合の全額返金保証がついているところになります。

 

また、サポートも充実しており、分からないことや質問はLINEや電話などで気軽にやり取りを行うことができます。

f:id:ayn-n02:20220318154507j:plain

 

わたしも実際にLINEのやり取りを行ってみましたが、丁寧にやさしく迅速に対応してくれるので安心感がかなりありました。

 

サンプルの視聴などもできるので、ぜひお得にムービーを作りたい方はチェックしてみてください。

 

\サンプル視聴はコチラからCheck!/

ナナイロウエディング

 

\さらに詳しい詳細はこちらからCheck!/

周りと差がつく【プロフィールムービー】構成アイディア4選まとめ

思い出に残るプロフィールムービーを作ろう

f:id:ayn-n02:20191016103512j:plain

いかがでしたでしょうか。

 

プロフィールムービーは定番の人気演出だからこそ、構成を少し工夫するだけで見え方が180度変わってきます。

 

2人やゲストの大切な思い出を振り返るプロフィールムービー。

 

構成で周りと差をつけて素敵なプロフィールムービーを作っていきましょう。

 

\ムービー業者徹底比較記事はコチラ/

 

\修正料・キャンセル料無料のムービーはコチラ/

ナナイロウエディング≫